ないものねだいありー

気づけば中堅社会人になった、30代中盤社会人の内なる思考をこぼしていきます。読書メモ多め。グロービスMBA修了。

10/25 5W1H&周りを頼る

昨日の振り返りに基づいて、少し行動を変えてみた。

劇的に良くなるわけではないけれど、少しは変わったかな。特にタスクの可視化、いつも心がけてはいるつもりだけど、回っていないときにはどんどんポロポロと出てきてしまうもの。

今日は、いつも違うことにあてている朝の時間をタスク洗い出しにあてたからか、少し楽な気持ちで仕事に臨むことができたように思う。

あと、タスクの洗い出しを「コト」軸ではなく「人」軸で洗い出してみたのもよかったのかもしれない。特に今は、いろんな人と関わりながら仕事をするので、人の顔を浮かべながら、その人とやらないといけないことを洗い出してみる、という感じ。記憶はイメージと連動する、という先日の教えともつながるところがあるかも。

 

一方で今日全然できていないなと思ったこと二つ。

一つは5W1Hの把握。タスク管理の基本だけど、特にWHATとWHENができていない。昨日書いた「勝手がわからない」というのはそうなんだけど、そのためにも他人を頼って打ち合わせをしないとなと思う(その意味で今日打ち合わせをいくつかセットできたことはよかった)。

もう一つは周りを頼ること。上の5W1Hもそうだけど、やっぱり細かいところまで自分で抱えようとする癖があるし、きっちりとしたものを作ろうとしがち(そして全然そんなできているわけではない)。例えば洗い出しのタスクにしても、やるべきことを洗い出そうという趣旨でブレストをして、その場で全体をアレンジしていけばいいのでは?と思う。枠組みだけ考えておけば。

すでに正解があり、その正解にはまらないと格好悪いという感覚があるのかな。あとは自分がリードしないといけないという気持ちもあるのかも。もう少し楽に構えてもいいように思う。

 

複雑な業務の中で実務能力が鍛えられることに感謝しつつ、長くない身なので良い意味で開き直って恐れず行動していこう。

 

 

※※※

 

しかし、転職のことはそろそろ言った方がいい気がしてきた…人事が動いているタイミングで、高確率で自分が対象に入ることまで分かっているしなあ。

忙しい中で切り出すのは本当に申し訳ないけど…いつかは言わないといけないしなあ。うむむ。