ないものねだいありー

気づけば中堅社会人になった、30代中盤社会人の内なる思考をこぼしていきます。読書メモ多め。グロービスMBA修了。

2017/1/22 近況の振り返り

1/14-15

祖父の三回忌で鹿児島へ。次は七回忌ということで、今回で一区切りというタイミング。丸二年というのは、確かに人の死を受け止め受け入れるにはちょうど良い期間なのかも。これも先人の知恵だなあ。

しかし親含む我が親族の偏った見方に若干辟易するシーンもあり(^^;)思わず論破?してしまった。

自分にもその血が流れていることを冷静に自覚しつつ、意見が偏る一番の要因は背景への無理解から、ということを肝に銘じ、これからも幅広い世界を見ながら受容キャパを高くもっていこう。

 

1/18

社内で今年から始まるプロジェクトのプレゼン。色んな偶然と縁が繋がって、ありがたいことに今年からプロジェクトリーダーを任されることに。あんまり自覚はなかったけど、こう書くと結構大きな役をもらっている感。とはいえ気づけば入社5年が経過するし、そろそろやってやらんとなあ。

この機会を利用してアクションにレバレッジをかけていくとともに、自分の技術を磨くことも継続して行なっていくようにしよう。

 

1/19

今期初Day1、ネットビジネス戦略。ケースはインターネット黎明期のAmazon

コストではなくバリューにフォーカスした経済性がモノを言う「第二の地球」の原則は、理屈も感覚も追いつくのにしばらくかかりそう。と同時に、自分の中でクラシカルなセオリーがそろそろ定着しつつつつあるので、視野を広げるいい機会だと捉えてこれから6回でモノにするべくがんばろう。

 

1/20

朝から晩まで研究所外出。これまた色々な引き合いもあり、また自分からセッティングした機会もあり、珍しく?充実の1日。

動くことで開く道あり。動くことで繋がる縁あり。その道、その縁をモノにするべく、さらに動いていこう。

帰りは後輩とグリーン車で飲みつつ帰宅。楽しかった。

 

1/22

今期2科目、特別講座「インダストリー4.0」。初めての名古屋校、というか名古屋校上陸自体多分始めて。

ドイツから始まった製造業の新潮流、日本の、いや世界の第一人者から金言に満ちた講義をいただく。まだそのコンセプトをスッキリまとめた言葉にできないが、デジタル化とマスカスタマイジングを両立した先に、新しい製造業の未来が拓けることを垣間見る。と同時に、現場におけるデジタルプラットフォームを地道に整備していかなければどんどん立ち遅れていってしまうという危機感を抱く。

どのような行動をこれから取れるか、ぼんやりとイメージができてきたので、プロトタイプだけでもこれから示せるように、画策していこうと思う。

 

あー充実の日々だったなこう振り返ると。

反省は一つ、あんまり走れなかったこと…明日からまた仕切り直そう。